つねに、 より高きものを めざして
千葉大学は、世界を先導する 創造的な教育・研究活動を通しての 社会貢献を使命とし、 生命のいっそうの輝きをめざす 未来志向型大学として、 たゆみない挑戦を続けます。
-
千葉大学の研究
世界水準の卓越した大学として大きく発展させるため、国内外の大学、研究機関、企業などとのネットワークを充実させ、国際頭脳循環の中核として世界最先端の研究力を展開します。
-
千葉大学の教育
学部の枠を超えた幅広い教養と高度の専門性の双方を修得できる環境を整備し、高い知性と豊かな人間性を育み、グローバル社会でリーダーとして活躍できる人材を育てます。
-
千葉大学の国際交流
日本・異文化を理解し、 国際社会の中で積極的にチャレンジできる人材が、多種多様な分野で求められています。千葉大学で日本を代表するグローバル人材を目指しませんか?
-
千葉大学の入試
総合大学として多様な研究・教育組織から構成される千葉大学。『つねに、より高きものをめざして』の理念のもと、向上心あふれる人の入学を求めています。
最新ニュース
-
- 2025年08月15日
- 大学からのお知らせ
本学学生の逮捕報道について
-
- 2025年08月07日
- 研究・産学連携
1つの触媒が2つの異なる反応を制御する〜化学反応の連続化で医薬品開発を加速〜
-
- 2025年08月07日
- 研究・産学連携
磁石の表面上で孤立した量子スピンの作製に成功 ~磁気トンネル接合MgO/Feを用いた量子ビット開発へ~
-
- 2025年08月05日
- 研究・産学連携
AIが無線電力伝送システムを自動設計~次世代パワーエレクトロニクス回路設計のブレークスルー
-
- 2025年08月05日
- 研究・産学連携
玄関まわりの植物がうつ予防に貢献する可能性 -玄関まわりに植木や花がある住宅に住む高齢者はうつが16%少ない-